みよしの社窓から
みよしの社窓から
【ブログ更新】印鑑を押す際は慎重に・・・
先日は、小生が勤務する工務店で、とある土地の売買契約がございました。
皆さまのご協力もあり、ご契約自体は無事完了。
お引渡しまで、まだまだ気が抜けませんが、お話の始まりから思うと、感慨深いものがありますね。
お客さまの大切な財産をお預かりする、お仕事・・・
重責に身の引き締まる思いであります。
さて、不動産売買契約においてはご契約から、お引渡しまでいろんな【印鑑】が登場します。
まずは、【実印】:
売買契約書や、登記手続きなどの重要書類に主に使います。お役所に【印鑑登録】しているものを指しています。この実印は、やたらに押すものではありませんので、注意深く扱うことが必要です。
次は【銀行印】:
不動産売買の過程で使うことはありませんが、銀行振込された決済金のお引き出しに必要です。こちらは、金融機関にあらかじめ届け出が必要ですね。
続きましては【認印】:通称【三文判】
これは、比較的、簡易的にお使いになる印鑑であります。
不動産売買においては、委任状の取得等で用いるケースがありましょうか。
といった感じで、あっと言う間に3種類の印鑑が登場するわけであります。
用途が概ね決まっておりますので、一つの印鑑で、【実印】【銀行印】【認印】を兼用することはおススメできません。
印鑑を押す際は、用途に見合った其々の【印鑑】をご用意頂くのがよろしいかと思います。
くれぐれも【実印】を押す際は慎重になさってください。
ご用心。

皆さまのご協力もあり、ご契約自体は無事完了。
お引渡しまで、まだまだ気が抜けませんが、お話の始まりから思うと、感慨深いものがありますね。
お客さまの大切な財産をお預かりする、お仕事・・・
重責に身の引き締まる思いであります。
さて、不動産売買契約においてはご契約から、お引渡しまでいろんな【印鑑】が登場します。
まずは、【実印】:
売買契約書や、登記手続きなどの重要書類に主に使います。お役所に【印鑑登録】しているものを指しています。この実印は、やたらに押すものではありませんので、注意深く扱うことが必要です。
次は【銀行印】:
不動産売買の過程で使うことはありませんが、銀行振込された決済金のお引き出しに必要です。こちらは、金融機関にあらかじめ届け出が必要ですね。
続きましては【認印】:通称【三文判】
これは、比較的、簡易的にお使いになる印鑑であります。
不動産売買においては、委任状の取得等で用いるケースがありましょうか。
といった感じで、あっと言う間に3種類の印鑑が登場するわけであります。
用途が概ね決まっておりますので、一つの印鑑で、【実印】【銀行印】【認印】を兼用することはおススメできません。
印鑑を押す際は、用途に見合った其々の【印鑑】をご用意頂くのがよろしいかと思います。
くれぐれも【実印】を押す際は慎重になさってください。
ご用心。
バックナンバー
- 2025年4月(1)
- 2025年3月(1)
- 2025年2月(1)
- 2023年10月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年5月(1)
- 2021年4月(1)
- 2021年2月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(1)
- 2019年8月(2)
- 2019年7月(1)
- 2019年5月(2)
- 2019年3月(1)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(1)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(2)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(3)
- 2018年1月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年10月(1)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(1)
- 2017年4月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(1)
- 2016年6月(1)
- 2016年5月(2)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(1)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(1)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(1)
- 2015年7月(2)
- 2015年6月(1)
- 2015年5月(1)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(4)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(1)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(2)
- 2014年8月(3)
- 2014年7月(1)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(1)
- 2014年3月(2)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(2)
- 2013年12月(2)
- 2013年11月(2)
- 2013年10月(1)
- 2013年9月(3)
- 2013年8月(2)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(1)
- 2013年5月(2)
- 2013年4月(2)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(3)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(4)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(3)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(2)
- 2012年5月(3)
- 2012年4月(4)
- 2012年3月(7)