ブログトップ
リフォーム・リノベを考えたら『リフォーム評価ナビ』[みよしの社窓から]
投稿日時:2025/03/17(月) 13:50
お家のリフォーム、リノベーション。
興味はあるけど、
どんな工務店があって
どんなリフォーム・リノベをやってるんだろう?
費用はいくらぐらい、
期間はどれくらいかかるのかな?
広いLDKにしたい
使い勝手のいいキッチンにしたい
バリアフリーにしたい
地震に強い家にしたい
...のは決まっているけど、具体的なイメージも見てみたい
そんなときにぜひチェック👆してもらいたいのが
『リフォーム評価ナビ』です!
実際の施工写真や口コミを見たり、リフォーム会社を比較できる
口コミポータルサイトサイトです

飲食店や美容院を探す時の、工務店バージョン!
と言っては雑かもですが
それくらいの手軽さがありつつ情報は濃い目で専門的。
登録の工務店は全国1,000社以上、
リフォームを検討したらとりあえずのぞいてみる!方も多く、
信頼度も高いサイトです✨
多くの工務店から弊社を見つけて下ったお客様。。
ありがとうございます!
サイトに入るとこんな感じです↓
見たい地域を選んで、
見たいリフォーム事例を選びます↓
ご自宅に似た施工例に出会うと妄想が加速しちゃいますね♡
気になる工務店をピンポイントで検索も可能。
実際の施工例や口コミがまとめてチェックできちゃいます。
「原田建築」で弊社の施工例、口コミもまとめて見れてしまうのです。。
そしてそして、
弊社の施工例が「リフォーム評価ナビ」に掲載されましたので
ご紹介させてください♪
🏠「築65年伝統工法の家」

終の棲家として。
安心して住めるよう市の補助金も利用しながら耐震補強も行いました。
古く立派な梁がステキな仕上がりはリノベならでは♡です →もっと詳しく
🏠「親戚一同大満足リノベーション」

築58年。
建替えと迷って、愛着のある家を活かしてフルリノベを選ばれました。
おばあさまの為に地震に強くて暖かい家に。 →もっと詳しく
今回は古い木造住宅フルリノベのご紹介でした。
そのほか部分的な耐震補強リフォーム、間取り変更などなど
補助金利用の施工例は→コチラからもチェックいただけます👆
また新しく施工例が掲載の際はこちらでお知らせ致します。
お楽しみにしていてくださいね♪
ご相談・お問合せは→コチラまでお気軽にどうぞ
興味はあるけど、
どんな工務店があって
どんなリフォーム・リノベをやってるんだろう?
費用はいくらぐらい、
期間はどれくらいかかるのかな?
広いLDKにしたい
使い勝手のいいキッチンにしたい
バリアフリーにしたい
地震に強い家にしたい
...のは決まっているけど、具体的なイメージも見てみたい
そんなときにぜひチェック👆してもらいたいのが
『リフォーム評価ナビ』です!
実際の施工写真や口コミを見たり、リフォーム会社を比較できる
口コミポータルサイトサイトです

飲食店や美容院を探す時の、工務店バージョン!
と言っては雑かもですが
それくらいの手軽さがありつつ情報は濃い目で専門的。
登録の工務店は全国1,000社以上、
リフォームを検討したらとりあえずのぞいてみる!方も多く、
信頼度も高いサイトです✨
多くの工務店から弊社を見つけて下ったお客様。。
ありがとうございます!
サイトに入るとこんな感じです↓
見たい地域を選んで、
見たいリフォーム事例を選びます↓
ご自宅に似た施工例に出会うと妄想が加速しちゃいますね♡
気になる工務店をピンポイントで検索も可能。
実際の施工例や口コミがまとめてチェックできちゃいます。
「原田建築」で弊社の施工例、口コミもまとめて見れてしまうのです。。
そしてそして、
弊社の施工例が「リフォーム評価ナビ」に掲載されましたので
ご紹介させてください♪
🏠「築65年伝統工法の家」

終の棲家として。
安心して住めるよう市の補助金も利用しながら耐震補強も行いました。
古く立派な梁がステキな仕上がりはリノベならでは♡です →もっと詳しく
🏠「親戚一同大満足リノベーション」

築58年。
建替えと迷って、愛着のある家を活かしてフルリノベを選ばれました。
おばあさまの為に地震に強くて暖かい家に。 →もっと詳しく
今回は古い木造住宅フルリノベのご紹介でした。
そのほか部分的な耐震補強リフォーム、間取り変更などなど
補助金利用の施工例は→コチラからもチェックいただけます👆
また新しく施工例が掲載の際はこちらでお知らせ致します。
お楽しみにしていてくださいね♪
ご相談・お問合せは→コチラまでお気軽にどうぞ
看板、新しくなりました@伊藤ブドウ農場[みよしの社窓から]
投稿日時:2025/02/28(金) 13:12
暖かい日差しが日に日に増えて、
ようやく春がそこまでやってきている気配がしますね✿
新しい出会いが楽しみな季節です。
はらけんにも一足早く、
長年の看板が役目を終えて、新しい看板がやってきました!
まだまだ冷たい風の中、男性陣ががんばって建替えてくれました!
看板屋さんがすると思っていたのでさすがです。。。
看板は弊社事務所(みよし市明知町小石山)近くの道路沿い、
ぶどう屋さんの敷地内に立っています。
写真は以前の看板です

豐田・みよし~刈谷・東郷方面を通られる方は、
「道沿いのぶどう屋さん」をご存知かもしれませんね🍇
ご縁があって、実は弊社の原田が建てさせていただいたそうです。
みよしはぶどうの町で、こういった直売所がたくさんあります。
こちら↑の「伊藤ブドウ農場」さんも甘くて美味しくて、人気のぶどう屋さんです。
目に留まりやすく、分かりやすい場所に建っているので
季節になると毎年お目当ての方、通りすがりの方で賑わっています。
以前に「ゴリ夢中」という番組内でも紹介されたそうですよ。
夏が待ち遠しいですね~♡
伊藤ブドウ農場さんへお越しの際は、弊社の看板もぜひチェックしてくださいね!


看板をきっかけに
弊社や「リノベ」という選択肢を知っていただけたらうれしいです。
ブドウとNEW看板の感想ぜひお聞かせください♪
🍇伊藤ブドウ農場🍇
愛知県みよし市明知町柿ノ木27
0561-34-1228
ようやく春がそこまでやってきている気配がしますね✿
新しい出会いが楽しみな季節です。
はらけんにも一足早く、
長年の看板が役目を終えて、新しい看板がやってきました!
まだまだ冷たい風の中、男性陣ががんばって建替えてくれました!
看板屋さんがすると思っていたのでさすがです。。。
看板は弊社事務所(みよし市明知町小石山)近くの道路沿い、
ぶどう屋さんの敷地内に立っています。
写真は以前の看板です

豐田・みよし~刈谷・東郷方面を通られる方は、
「道沿いのぶどう屋さん」をご存知かもしれませんね🍇
ご縁があって、実は弊社の原田が建てさせていただいたそうです。
みよしはぶどうの町で、こういった直売所がたくさんあります。
こちら↑の「伊藤ブドウ農場」さんも甘くて美味しくて、人気のぶどう屋さんです。
目に留まりやすく、分かりやすい場所に建っているので
季節になると毎年お目当ての方、通りすがりの方で賑わっています。
以前に「ゴリ夢中」という番組内でも紹介されたそうですよ。
夏が待ち遠しいですね~♡
伊藤ブドウ農場さんへお越しの際は、弊社の看板もぜひチェックしてくださいね!


看板をきっかけに
弊社や「リノベ」という選択肢を知っていただけたらうれしいです。
ブドウとNEW看板の感想ぜひお聞かせください♪
🍇伊藤ブドウ農場🍇
愛知県みよし市明知町柿ノ木27
0561-34-1228
タカラスタンダード製ユニットバス グローエ水栓の漏水。止水栓はここでした。[みよしの社窓から]
投稿日時:2023/10/19(木) 19:32
タカラスタンダード製のユニットバスをお使いのお客さまから、水栓吐水口から水漏れでご連絡があり、対応いたしました。
水栓器具は海外メーカー(ドイツ)のグローエ製。
タカラスタンダード様の修理受付に連絡しました所、今はLIXIL傘下のようで、修理対応のご担当もLIXILからの依頼で来られるとのこと。
いやはや、大きな会社は離合集散があり大変であります。
さて、肝心の漏水の応急措置です。
水が吐水口から毛糸ほどの太さで出続けてしまうので、なんとか水だけでも止めたいとお客さま。
いろいろ調べたところ、止水栓はここでした。


この小さな穴に細めのマイナスドライバーを突っ込んで回し止水完了。
あとの修理は、メーカーさんの修理ご担当の方にお任せであります。
海外メーカーの器具はおしゃれで良いのですが、修理の時に困ります。
特にこだわりがなければ、修理の際、部品が手に入りやすい器具がおすすめです。
すっかり滞っていたブログが、自分の覚書になってしまい反省。
水栓器具は海外メーカー(ドイツ)のグローエ製。
タカラスタンダード様の修理受付に連絡しました所、今はLIXIL傘下のようで、修理対応のご担当もLIXILからの依頼で来られるとのこと。
いやはや、大きな会社は離合集散があり大変であります。
さて、肝心の漏水の応急措置です。
水が吐水口から毛糸ほどの太さで出続けてしまうので、なんとか水だけでも止めたいとお客さま。
いろいろ調べたところ、止水栓はここでした。


この小さな穴に細めのマイナスドライバーを突っ込んで回し止水完了。
あとの修理は、メーカーさんの修理ご担当の方にお任せであります。
海外メーカーの器具はおしゃれで良いのですが、修理の時に困ります。
特にこだわりがなければ、修理の際、部品が手に入りやすい器具がおすすめです。
すっかり滞っていたブログが、自分の覚書になってしまい反省。
【ブログ更新】中古住宅をご紹介します。再建築は出来ませんが、リノベーションして住むのはいかがでしょうか。at 豊田市柿本町[みよしの社窓から]
投稿日時:2022/09/06(火) 19:58
豊田市柿本町内の中古住宅をご紹介いたします。
建築基準法上に定める接道義務を満たしておりませんので、再建築(建て替え)が出来ませんが、お部屋数が多いので、お住まいになるには十分な間取りかと思います。
リノベーションは可能です。
【物件種別】中古住宅
【価格】2,000万円
【所在地】豊田市柿本町7丁目22番
【土地面積】184?(約55.66坪)
【建物面積】118.51?(約35.84坪)
【築年数】昭和42年 【増築】昭和53年、昭和55年
【間取り】7DK
【地目】宅地
【都市計画】市街化区域
【用途地域】準工業地域
【建ぺい率】60%
【容積率】200%
【取引態様】仲介
※契約不適合責任免責
※司法書士 売主指定
※現況渡し
※建築基準法に定める接道義務を満たしていないため、再建築はできません。
【外観】


【1階】

【2階】

内見ご希望の方はこちらまで。
耐震リフォームと注文住宅は原田建築 みよし市・豊田市・刈谷市 (kikaoru.com)
みよし市の原田建築 担当:ふじもと までどうぞお気軽にお問い合わせください。
【ブログ更新】みよし市明知町 中古戸建 3,580万円でご紹介しています。敷地150坪で使い方はいろいろです。[みよしの社窓から]
投稿日時:2022/01/16(日) 16:31
みよし市明知町上屋敷 地内 築21年 中古戸建のご紹介です。
広めの敷地をお探しの方、隣が近すぎない静かな場所をお探しの方に最適です。
ドッグランスペースをお探しの方、ガーデニングがお好きな方にはおススメです。
敷地:約152坪、建物:約45坪、間取り:6LDK
価格:3,580万円
お引渡し:即時
建築年:平成13年4月 ※平成28年(2016年)リフォーム済み。
市街化調整区域内ですが、先々、建て替えが可能な物件です。(既存宅地確認済み)
建物内、綺麗にお使いです。エアコン、照明付きですから、直ぐにでも住み始めていただけます。



内見ご希望の方はこちらまで。
耐震リフォームと注文住宅は原田建築 みよし市・豊田市・刈谷市 (kikaoru.com)
みよし市の原田建築 担当:ふじもと までどうぞお気軽にお問い合わせください。
広めの敷地をお探しの方、隣が近すぎない静かな場所をお探しの方に最適です。
ドッグランスペースをお探しの方、ガーデニングがお好きな方にはおススメです。
敷地:約152坪、建物:約45坪、間取り:6LDK
価格:3,580万円
お引渡し:即時
建築年:平成13年4月 ※平成28年(2016年)リフォーム済み。
市街化調整区域内ですが、先々、建て替えが可能な物件です。(既存宅地確認済み)
建物内、綺麗にお使いです。エアコン、照明付きですから、直ぐにでも住み始めていただけます。



内見ご希望の方はこちらまで。
耐震リフォームと注文住宅は原田建築 みよし市・豊田市・刈谷市 (kikaoru.com)
みよし市の原田建築 担当:ふじもと までどうぞお気軽にお問い合わせください。
バックナンバー
- 2025年3月(1)
- 2025年2月(1)
- 2023年10月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年5月(1)
- 2021年4月(1)
- 2021年2月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(1)
- 2019年8月(2)
- 2019年7月(1)
- 2019年5月(2)
- 2019年3月(1)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(1)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(2)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(3)
- 2018年1月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年10月(1)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(1)
- 2017年4月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(1)
- 2016年6月(1)
- 2016年5月(2)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(1)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(1)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(1)
- 2015年7月(2)
- 2015年6月(1)
- 2015年5月(1)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(4)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(1)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(2)
- 2014年8月(3)
- 2014年7月(1)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(1)
- 2014年3月(2)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(2)
- 2013年12月(2)
- 2013年11月(2)
- 2013年10月(1)
- 2013年9月(3)
- 2013年8月(2)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(1)
- 2013年5月(2)
- 2013年4月(2)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(3)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(4)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(3)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(2)
- 2012年5月(3)
- 2012年4月(4)
- 2012年3月(7)