みよしの社窓から
みよしの社窓から
【ブログ更新】工務店に勤めているのに・・・
お世話になっているお客さまから、2階のベッドを1階に移動したいのだけど・・・とのお電話を若が受け、急遽出動要請。
工務店って、色々なお願いごとをされるな~と思いつつ早速出動しました。
お住まいに伺い奥さまにお話しを聞くと、ご主人の体調がすぐれず、寝室のある2階に上がるのが大変なので、1階にベッドを下したいのだそう。
加齢や、ご病気などで体力が落ちると、2階に上がるのも大変ですよね。良く分かります。
で、肝心のベッドですが、引越マスターの若と、引越経験が春休みの1カ月という、なんとも怪しい小生とで、30分ほどで無事完了。
階段から下せないマットレスは2階から、ロープで吊って1階へ。
このお仕事を普通にこなせてしまうのは工務店ならではなのかも知れません。
お客さまも非常に喜んで下さって何よりでした。
で、ここからが本題。
偶然、道向かいのお客さま宅で太陽光発電の設置工事中でして、若と確認に参りました。
土葺きの屋根に太陽光発電を設置中!
下地をキチンと作るので、雨漏りも心配ありません。
上の写真を撮るには、2階の足場に掛けた梯子を登らなければなりません。
あ~、高いとこ苦手。また、足場の揺れること・・・。
工務店に勤めているのに、高い所が苦手。
なんか、落ちそうに感じるんです・・・
工務店に勤めているのに、狭い所苦手。
以前、自宅の床下に入ったところ、心臓がバクバクいって発狂しそうになりました・・・
アブナイ、アブナイ。
そんな小生ですが、お客さまのご依頼がありましたら覚悟を決めて対応しますのでご安心ください。
バックナンバー
- 2025年4月(1)
- 2025年3月(1)
- 2025年2月(1)
- 2023年10月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年5月(1)
- 2021年4月(1)
- 2021年2月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(1)
- 2019年8月(2)
- 2019年7月(1)
- 2019年5月(2)
- 2019年3月(1)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(1)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(2)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(3)
- 2018年1月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年10月(1)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(1)
- 2017年4月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(1)
- 2016年6月(1)
- 2016年5月(2)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(1)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(1)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(1)
- 2015年7月(2)
- 2015年6月(1)
- 2015年5月(1)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(4)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(1)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(2)
- 2014年8月(3)
- 2014年7月(1)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(1)
- 2014年3月(2)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(2)
- 2013年12月(2)
- 2013年11月(2)
- 2013年10月(1)
- 2013年9月(3)
- 2013年8月(2)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(1)
- 2013年5月(2)
- 2013年4月(2)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(3)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(4)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(3)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(2)
- 2012年5月(3)
- 2012年4月(4)
- 2012年3月(7)