みよしの社窓から
みよしの社窓から
【ブログ更新】傷んだ天井でも綺麗になりますね。
巷ではゴールデンウィークの声が聞こえております。
小生は今のところ、通常勤務であります。
さて、小生の勤務する工務店。
近くのお客さまから、和室の天井・壁を綺麗にしたい、とのご相談をいただきまして、ただいま工事中であります。
せっかくなので、その模様を少しだけご紹介します。
【今までの和室天井】

写真だとわかりづらいのですが、天井板の表面が、ところどころめくれあがっております。
それに加えて、少し下がっていますね。
この天井板(目透し)を綺麗にしたいわけですが、めくって張り直すと、埃も出ますし養生にも手間がかかりますので、今までの天井板を残して増し張りをします。
【今までの天井板はそのままで、新たな下地材を張ります】

大工さんが、綺麗に仕上げてくださいました。
天井の下がりも直っています。
【仕上げは目透し風の壁紙(クロス)を張りました】

天井の目透し風の壁紙(クロス)ですが、一見するとわからないですね。
わからないのは、決して、小生の乱視のせいではありません。
昨今は、壁紙もいろいろとバリエーションが豊富です。ちょっとしたことですけれど、壁紙を張り替えるだけでも、すっきりと綺麗なお家に見えますし、気分も違うと思います。
古い和室の天井が気になるので、綺麗にしたいとお考えの方もいらっしゃると思います。
このようにお値打ちに内装を綺麗にする方法もありますので、まずはご相談いただければ幸いです。

小生は今のところ、通常勤務であります。
さて、小生の勤務する工務店。
近くのお客さまから、和室の天井・壁を綺麗にしたい、とのご相談をいただきまして、ただいま工事中であります。
せっかくなので、その模様を少しだけご紹介します。
【今までの和室天井】

写真だとわかりづらいのですが、天井板の表面が、ところどころめくれあがっております。
それに加えて、少し下がっていますね。
この天井板(目透し)を綺麗にしたいわけですが、めくって張り直すと、埃も出ますし養生にも手間がかかりますので、今までの天井板を残して増し張りをします。
【今までの天井板はそのままで、新たな下地材を張ります】

大工さんが、綺麗に仕上げてくださいました。
天井の下がりも直っています。
【仕上げは目透し風の壁紙(クロス)を張りました】

天井の目透し風の壁紙(クロス)ですが、一見するとわからないですね。
わからないのは、決して、小生の乱視のせいではありません。
昨今は、壁紙もいろいろとバリエーションが豊富です。ちょっとしたことですけれど、壁紙を張り替えるだけでも、すっきりと綺麗なお家に見えますし、気分も違うと思います。
古い和室の天井が気になるので、綺麗にしたいとお考えの方もいらっしゃると思います。
このようにお値打ちに内装を綺麗にする方法もありますので、まずはご相談いただければ幸いです。
バックナンバー
- 2025年4月(1)
- 2025年3月(1)
- 2025年2月(1)
- 2023年10月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年5月(1)
- 2021年4月(1)
- 2021年2月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(1)
- 2019年8月(2)
- 2019年7月(1)
- 2019年5月(2)
- 2019年3月(1)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(1)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(2)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(3)
- 2018年1月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年10月(1)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(1)
- 2017年4月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(1)
- 2016年6月(1)
- 2016年5月(2)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(1)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(1)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(1)
- 2015年7月(2)
- 2015年6月(1)
- 2015年5月(1)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(4)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(1)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(2)
- 2014年8月(3)
- 2014年7月(1)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(1)
- 2014年3月(2)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(2)
- 2013年12月(2)
- 2013年11月(2)
- 2013年10月(1)
- 2013年9月(3)
- 2013年8月(2)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(1)
- 2013年5月(2)
- 2013年4月(2)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(3)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(4)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(3)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(2)
- 2012年5月(3)
- 2012年4月(4)
- 2012年3月(7)