みよしの社窓から
みよしの社窓から
【ブログ更新】省エネ住宅ポイント 申請が増えてきました
国交省の肝いりで始まった【省エネ住宅ポイント制度】
小生の勤務する工務店でも、申請が増えてまいりました。
3月10日に事務局のポイント発行申請受付が開始されたのですが、小生の勤務する工務店では既に4件のお客様の申請が完了しております。
制度についての認知度も高まって来た印象で、段々と、盛り上がりをみせつつあります。
気になるのは、予算の方です。
業界内の噂では7~8月で予算が無くなってしまう、なんてことがまことしやかにささやかれております。
真偽のほどは定かではありません。
【省エネ住宅ポイント】のポイント発行申請を自社で代理している小生としましては、気が気でなりません。
せっかく盛り上がってきましたので、よくある使い方をまとめました。
~よくある使い方のおさらい~
内窓設置+節水型トイレ+バリアフリー(段差解消)
【内窓設置】 いまあるサッシの内側にもう一つサッシをつけるのが内窓です。
お風呂に付けたお客さま。お風呂が暖かくなったととても喜んでくださいました。
もっと早くつければよかった、とも。
皆さんそうおっしゃいます。
なお、ポイントは窓のサイズで変わります。(ちなみに上の写真で1か所で8,000ポイント取得)
【節水型トイレの設置】
水をあまり使わない節水型のトイレです。
こちらの設置で24,000ポイント取得できます。
【バリアフリー段差解消】
工事前の写真が無いのでわかりづらいのですが、敷居の左側の縁側床を増し張りしまして、敷居との段差を解消しています。
こちらの工事で6,000ポイント取得。
積み重ねると、結構なポイントが取得できますね。
ちなみに交換商品は今のところ【JCBのギフトカード】【イオンのギフトカード】がほとんどです。
余ったポイントを【寄付】された方もおられました。
今なら【省エネ住宅ポイント】もらえますよ!なんてこと言えるの本当に今のうちかも知れません。
ゴールデンウィークが始まり、ご家族でお住まいのリフォームについてご相談される方をあろうかと思います。
省エネ住宅ポイント、何としても欲しい!という方は、なるべく早めのご相談をおすすめします。
バックナンバー
- 2025年4月(1)
- 2025年3月(1)
- 2025年2月(1)
- 2023年10月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年5月(1)
- 2021年4月(1)
- 2021年2月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(1)
- 2019年8月(2)
- 2019年7月(1)
- 2019年5月(2)
- 2019年3月(1)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(1)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(2)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(3)
- 2018年1月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年10月(1)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(1)
- 2017年4月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(1)
- 2016年6月(1)
- 2016年5月(2)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(1)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(1)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(1)
- 2015年7月(2)
- 2015年6月(1)
- 2015年5月(1)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(4)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(1)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(2)
- 2014年8月(3)
- 2014年7月(1)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(1)
- 2014年3月(2)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(2)
- 2013年12月(2)
- 2013年11月(2)
- 2013年10月(1)
- 2013年9月(3)
- 2013年8月(2)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(1)
- 2013年5月(2)
- 2013年4月(2)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(3)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(4)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(3)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(2)
- 2012年5月(3)
- 2012年4月(4)
- 2012年3月(7)