みよしの社窓から
みよしの社窓から
大工さんのお手伝いも大変です。
昨日、本日と続いて大工さんのお手伝いに出かけた小生。
最近、小生が勤務する工務店の仲間に加わったK君も背中に?を背負って頑張っております。
なんだか、未知の世界を漂わせております。

ところで、本日はプラスターボード張りのお手伝いであります。
プラスターボードとは石膏に厚紙を貼りつけた下地材のことです。
この上に仕上げ材のクロス(壁紙)を貼ったりします。
このプラスターボードは耐火性や遮音性に優れた建材でして、昨今の住宅下地材としては広く使われている建材です。カッターで切れたりと加工もし易いのですが、難点があります。
『重い』
のであります。
それを2階に持ち上げ、屋根勾配と野物(のもの)に合わせてカットしつつ張らなければならないといういささか手のかかるお仕事です。通常、野物は見えないことが多いのですが、今回は真壁(構造材の柱などが見える)で造りますので、手間がかかるというわけなのです。
大工さんも、野物を上手いコト避けながらプラスターボードを貼っていきます。

プラスターボードを張るとこんな感じです。
この上にクロス(壁紙)を貼ると素敵なお部屋が完成。

ちなみに作業はこの高い所です。足場を除けながらプラスターボードを揚げるのも一仕事であります。

こうして、お手伝いをさせていただくと大工さんの大変さが良くわかります。もう全身がパンパンで喋る元気が無くなっております。
お施主さまのねぎらいの言葉が本当に心に沁みた一日でありました。

最近、小生が勤務する工務店の仲間に加わったK君も背中に?を背負って頑張っております。
なんだか、未知の世界を漂わせております。

ところで、本日はプラスターボード張りのお手伝いであります。
プラスターボードとは石膏に厚紙を貼りつけた下地材のことです。
この上に仕上げ材のクロス(壁紙)を貼ったりします。
このプラスターボードは耐火性や遮音性に優れた建材でして、昨今の住宅下地材としては広く使われている建材です。カッターで切れたりと加工もし易いのですが、難点があります。
『重い』
のであります。
それを2階に持ち上げ、屋根勾配と野物(のもの)に合わせてカットしつつ張らなければならないといういささか手のかかるお仕事です。通常、野物は見えないことが多いのですが、今回は真壁(構造材の柱などが見える)で造りますので、手間がかかるというわけなのです。
大工さんも、野物を上手いコト避けながらプラスターボードを貼っていきます。

プラスターボードを張るとこんな感じです。
この上にクロス(壁紙)を貼ると素敵なお部屋が完成。

ちなみに作業はこの高い所です。足場を除けながらプラスターボードを揚げるのも一仕事であります。

こうして、お手伝いをさせていただくと大工さんの大変さが良くわかります。もう全身がパンパンで喋る元気が無くなっております。
お施主さまのねぎらいの言葉が本当に心に沁みた一日でありました。
バックナンバー
- 2025年4月(1)
- 2025年3月(1)
- 2025年2月(1)
- 2023年10月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年5月(1)
- 2021年4月(1)
- 2021年2月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(1)
- 2019年8月(2)
- 2019年7月(1)
- 2019年5月(2)
- 2019年3月(1)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(1)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(2)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(3)
- 2018年1月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年10月(1)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(1)
- 2017年4月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(1)
- 2016年6月(1)
- 2016年5月(2)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(1)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(1)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(1)
- 2015年7月(2)
- 2015年6月(1)
- 2015年5月(1)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(4)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(1)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(2)
- 2014年8月(3)
- 2014年7月(1)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(1)
- 2014年3月(2)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(2)
- 2013年12月(2)
- 2013年11月(2)
- 2013年10月(1)
- 2013年9月(3)
- 2013年8月(2)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(1)
- 2013年5月(2)
- 2013年4月(2)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(3)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(4)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(3)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(2)
- 2012年5月(3)
- 2012年4月(4)
- 2012年3月(7)